長久手(ながくて) 星ヶ丘からはじめる、レジャー施設近辺のエリアずらし
- 人気のレジャー施設が近い、長久手 星ヶ丘からはじめるエリアずらし
- 一例は長久手 星ヶ丘→蒲郡市→名古屋市港区船頭場 犬山市もえぎヶ丘
- エリアずらしを詳しく知りたい方はセミナーへ、自分が考えたエリアずらしを確認してもらいたい場合は個別相談がオススメ
長久手 星ヶ丘 | 蒲郡市 | 名古屋市港区船頭場 犬山市もえぎヶ丘 |
5500万円 | 4500万円 | 3000万円 |
※建てるマイホームの延床面積 100 m²と想定した場合の土地と建物の目安
長久手 星ヶ丘
癒しと快適スポットが多い長久手、家族で楽しめるスポットが多い星ヶ丘
長久手(ながくて)のレジャー施設といえば、「長久手温泉ござらっせ」が人気です。地下1800mから湧き出る天然温泉であるため、優雅なひとときを過ごせます。
また長久手市は、2005年の日本国際博覧会「愛・地球博」の開催地です。愛・地球博公園は現在でもレジャースポットとして評判であり、温水プールがあるのも魅力といえます。
日本で初の実用的リニアモーター、「リニモ」もあります。長久手市に住んでいれば、リニモを利用して移動する頻度も高くなるでしょう。名古屋市のベッドタウンとしても発展している、長久手市。住みよさランキング2016(東洋経済新報社)では、愛知県内で1位、全国で2位に輝いています。
星ヶ丘には、東山動植物園や子ども向けの公園があります。星ヶ丘駅からすぐ近くのレジャー施設には映画館やボウリング場もあるので、休日などには家族で一日遊べます。また、星ヶ丘は高級住宅街としても知られている町です。名古屋の住みたいまちランキングにも入るほどの人気エリアであり、予算に余裕があればぜひ住んでみたい町といえます。レジャー施設も揃っていて、今後もますます注目が集まるエリアになるでしょう。
さらに、星ヶ丘には松坂屋、三越、星ヶ丘テラスといったおしゃれなスポットも多いとされています。そんな長久手と星ヶ丘の土地価格目安は、土地120㎡で5500万円以上です。どちらも愛知県民だけではなく、日本全国から住んでみたいと思われるエリアとされています。予算に余裕があればぜひ検討してみましょう。
土地の価格目安 | 土地120㎡ 新築戸建 5500万円 |
---|---|
そのエリアの市区町村の住宅支援新築購入補助金の有り無し | なし |
地域内の幼稚園・保育園・小学校 | 【長久手】
【星ヶ丘】
|
地域内の小児科の数 | 【長久手】
【星ヶ丘】
|
乳幼児・子ども医療費助成 | 中学3年生まで/全額無料 |
地元の駅 | 【長久手】
【星ヶ丘】
|
一本で行ける主要駅 主要駅まで行けない場合は最悪2本で行けるイメージ | 【長久手】
【星ヶ丘】
|
各エリアの特長 ネーミングも | 愛・地球博公園がある、長久手エリア。 星ヶ丘周辺には、ボーリングやビリヤード、ゲームセンターなどが揃っている施設がある。 |
そのエリア・エリア至近にあるランドマーク | 【長久手】
【星ヶ丘】
|
長久手には「愛・地球博記念公園」や「長久手温泉ござらっせ」があるから、レジャー施設には困りません。遊具のある市内公園が約30ヶ所もあるため、お子さんがいる方にもおすすめエリアです。子育て支援センターも近くにあり、とても便利な町といえます。
星ヶ丘駅の周りには、子ども向けの公園や、映画館、ボウリング場があります。名古屋を代表する「東山動植物園」にもすぐ行けるため、休日には家族揃って遊びに行けます。公園では親子で遊んでいる姿をよく見るから、周囲の目も行き届いた環境なのでしょう。
「星ヶ丘テラス」は若者向けのショッピングモールだと思っていましたが、世代にかかわらず人気があるのが住んでみて分かりました。星ヶ丘にいると、気品があって落ち着いた雰囲気を楽しめます。近くにボーリングセンターや平和公園もあり、ちょっとした散歩にも最適です。
蒲郡(がまごおり)市
温泉地・フルーツ狩り・海のレジャーが揃った蒲郡市
西浦温泉や三谷温泉、形原温泉、蒲郡温泉など、愛知を代表する温泉街が蒲郡(がまごおり)市に集まっています。ゆっくりのんびり過ごしたい方にとって、おすすめのエリアです。また蒲郡オレンジパークでは、いちご狩り(1月~5月初旬)、メロン狩り(6月~9月)、ぶどう狩り(6月中旬~9月中旬)、みかん狩り(10月~12月)を楽しめます。季節問わず、いつでもフルーツ狩りに行けるレジャースポットがあるのも魅力です。
さらに、蒲郡市ではラグーナテンボスが有名です。自然豊かな三河湾を望む複合型リゾートであり、レジャーやグルメ、ショッピングなどを存分に楽しめます。三河大島も、蒲郡市のおすすめスポットといえます。三河大島とは、蒲郡の沖合3kmに浮かぶ無人島です。7月と8月に海水浴場が開放されて、三河大島で泳げるようになります。科学が好きな方は、生命の海科学館もチェックしておきましょう。生命の海科学館では、本物のいん石や化石に触れる体験ができます。また、「海のまち蒲郡」とも呼ばれる蒲郡市の科学館であるため、海の誕生や生命の初期進化、古生物の進化など、海にまつわる歴史を学べます。
ほかにも、竹島水族館や竹島ファンタジー館がレジャースポットとして評判です。竹島水族館では、約500種類もの魚が展示されています。小さなお子さん目線でも魚が見えるから、ファミリー層に人気の水族館ともいえます。そして竹島ファンタジー館は、約5500万個の貝を使ったテーマパークです。最新のLEDイルミネーションも取り入れており、美しい光と心地よい音も楽しめます。そんな素敵なレジャースポットが集まる蒲郡市では、土地120㎡で約4500万円が土地相場です。理想の条件を叶えられる土地を探していきましょう。
土地の価格目安 | 土地120㎡ 新築戸建 4500万円 |
---|---|
そのエリアの市区町村の住宅支援新築購入補助金の有り無し | なし |
地域内の幼稚園・保育園・小学校 | 中部保育園 みどり保育園 南部保育園 木船幼稚園 竹島小学校 中央小学校 三谷小学校など |
地域内の小児科の数 | 小田医院小児科 いとう内科小児科 鈴木小児科医院 |
乳幼児・子ども医療費助成 | 中学3年生まで/全額無料 |
地元の駅 | JR東海道本線 蒲郡駅 |
一本で行ける主要駅 主要駅まで行けない場合は最悪2本で行けるイメージ | 名古屋駅(JR東海道本線)/42分 |
各エリアの特長 ネーミングも | ラグーナテンボスに竹島水族館、生命の海科学館といったレジャーが揃っている。形原温泉あじさいの里や愛知こどもの国キャンプ場、五井山(ごいさん)も近くにあり、レジャーエリアとして恵まれている。 |
そのエリア・エリア至近にあるランドマーク | ラグーナテンボス 竹島水族館 生命の海科学館 形原温泉あじさいの里 愛知こどもの国キャンプ場 五井山など |
竹島水族館によく行きますが、一日いても飽きません。家族サービス以外に、自分だけで行くこともあります。生命の海科学館も「海」をテーマにしたレジャー施設であり、地域密着型のスポットが多くて素晴らしいエリアだと思います。
蒲郡市ではイベントが頻繁に開催されており、地域の人たちと交流しやすい町といえます。バスの本数も多いため、車がなくても蒲郡市内の移動が便利です。のんびりとしたレジャーを楽しむ際にも、蒲郡市がおすすめでしょう。
ヨットハーバーや三谷温泉があります。レジャーを楽しみつつ、癒されたい方にとってはうれしいエリアなのではないでしょうか?自然も豊かであり、快適な住環境といえます。
名古屋市港区船頭場
犬山市もえぎヶ丘
話題のレゴランド・ジャパンが近くにある名古屋市港区船頭場
有名なモンキーパークがある犬山市もえぎヶ丘
名古屋市港区は、名古屋市南西部に位置するエリアです。港区の南には、日本を代表する国際貿易港「名古屋港」があります。ここには名古屋港水族館が近くあり、レジャーを存分に満喫できます。そして港区のうち、新川(しんかわ)沿いの一部のエリアが船頭場(せんとうば)です。とだがわこどもランドに近くて、水遊びやバーベキュー、昆虫とりなどを楽しめます。港区にはさらに、名古屋市最大級のショッピングセンターがあり、2017年4月にはレゴランド・ジャパンがオープンしました。今後とも注目が集まる地域といえます。
一方、犬山市もえぎヶ丘は愛知県北西部にあります。犬山城で有名な、犬山市。「尾張の小京都」とも呼ばれる、歴史のある町です。犬山市の北端には木曽川が流れており、岐阜県との県境を成しています。犬山市のレジャー施設は、日本モンキーパークや野外民族博物館リトルワールドが有名です。さまざまな楽しみ方がありますが、主に日本モンキーパークでは体を動かせて、野外民族博物館リトルワールドでは民族衣装を着れます。
ほかにも、「お菓子の城」「城とまちミュージアム」「どんでん館」といっためずらしいレジャー施設が集まっています。さらに犬山市もえぎヶ丘周辺には、桃太郎神社や四季が丘公園、木曽川河川敷公園などもあり、自然にも恵まれているエリアです。そんな話題のレジャー施設が多い名古屋市港区船頭場と犬山市もえぎヶ丘では、140㎡で約3000万円が価格目安です。
土地の価格目安 | 土地140㎡ 新築戸建 3000万円 |
---|---|
そのエリアの市区町村の住宅支援新築購入補助金の有り無し | なし |
地域内の幼稚園・保育園・小学校 | 【名古屋市港区船頭場】
【犬山市もえぎヶ丘】
|
地域内の小児科の数 | 【名古屋市港区船頭場】
【犬山市もえぎヶ丘】
|
乳幼児・子ども医療費助成 | 【名古屋市港区船頭場】
【犬山市もえぎヶ丘】 通院
入院
|
地元の駅 | 【名古屋市港区船頭場】
【犬山市もえぎヶ丘】
|
一本で行ける主要駅 主要駅まで行けない場合は最悪2本で行けるイメージ | 【名古屋市港区船頭場】
【犬山市もえぎヶ丘】
|
各エリアの特長 ネーミングも | 【名古屋市港区船頭場】
【犬山市もえぎヶ丘】
|
そのエリア・エリア至近にあるランドマーク | 【名古屋市港区船頭場】
【犬山市もえぎヶ丘】
|
名古屋市港区船頭場
戸田川緑地で、子どもと一緒に一日中遊べます。大型ショッピングモールも多くて、買い物をするのに困りません。コストパフォーマンスのよいグルメスポットも集まっているから、気兼ねなく遊んでも出費が少ない町です。
犬山市もえぎヶ丘
犬山市もえぎヶ丘周辺には公園が多くあり、歩道も適度に整備されています。桃太郎神社、四季が丘公園、木曽川河川敷公園など、非常に自然環境がよいエリアといえます。キャンプ場やハイキングコースもあり、とても魅力的なレジャーエリアです。
犬山市もえぎヶ丘
遊園地や山、川、公園など、快適な空間が広がっている地域だと思います。犬山市もえぎヶ丘では道も広いため、車の運転がしやすいと感じています。 近くには国道41号線や名草線も通っているので、都心に出やすい地域です。
この記事を読んだ人は、こちらの記事も参考にしています。

マイホームのための土地探し、チェックリスト付き!

ローンは?頭金は?土地さがしマネーのス々メ

家を建てる前に知っておきたい、税金や助成金